スタッフ紹介
Staff
※写真は建て替え後のクリニック完成予想図となります。
現在は仮設診療所での診療をおこなっております。
スタッフ紹介
Staff
※写真は建て替え後のクリニック完成予想図となります。
現在は仮設診療所での診療をおこなっております。
Greeting
患者さんとのコミュニケーションを大切にし、それぞれの個人にあった治療指導を心掛け、ホームドクター的診療を心掛けています。大変な難産の後無事に生まれ「おぎゃー」の声を聞いた時は、それまでの疲れが吹っ飛ぶとともに、素晴らしい職業に身を置いていることに感謝します。
院長 上野直樹(ウエノナオキ)
昭和58年 | 愛知医科大学卒業 |
---|---|
昭和63年8月 | 大雄会病院 産婦人科 副部長 |
平成3年2月 | 上野病院 院長 |
平成15年8月 | 上野レディスクリニック 理事長・院長 |
平成6年5月 | 愛知県産婦人科医会 評議員 |
平成22年~令和3年4月 | 愛知県産婦人科医会 理事 |
ひとりひとりの患者様に寄り添った診療を
当院の歴史は、祖父上野昇が、産科医療を通じて地域医療に貢献したいとの思いから、1961年(昭和36年)にここ大曽根の地に開院したことに始まります。以降地域の皆様にとって親身になれるような存在を目指し、アットホームな診療を心がけてきました。開院から現在まで、当院が携わらせていただいた生命の誕生は2万件以上に上ります。私自身幼少の頃からこの地で育ち、祖父や父が昼夜問わず働く姿を見てきました。生まれ育ったこの街への想いは深いものがあります。
時代は流れ、様々なテクノロジーが進化していく中でも、患者様ひとりひとりとの関わりに重きを置き、末永く地域の皆様に愛され続けるようなクリニックでありたいと思っています。今後もエビデンスに基づいて、安全で快適な診療サービスを提供いたします。
副院長 上野大樹(ウエノタイキ)
平成22年3月 | 藤田保健衛生大学(現藤田医科大学)卒業 |
---|---|
平成24年3月 | 碧南市民病院臨床研修医修了 |
平成24年4月 | 愛知医科大学産婦人科 入局 |
平成27年4月 | 愛知医科大学産婦人科 医員助教 |
平成28年4月 | 愛知医科大学産婦人科 助教 |
令和2年4月 | 江南厚生病院麻酔科 医長 |
令和3年4月 | 上野レディスクリニック |
Doctor
祖父、父と続いた当院が今後もこの地域に根差して、皆様に愛され信頼されるクリニックであるよう尽くしたいと思います。何でも相談できる産婦人科医を目指して診療しておりますので些細なことでもお気軽にお聞きください。
非常勤医師 大脇佑樹(オオワキユウキ)
平成24年3月 | 愛知医科大学卒業 |
---|---|
平成26年3月 | 土岐市立総合病院研修医修了 |
平成26年4月 | 愛知医科大学産婦人科 入局 |
平成30年4月 | 愛知医科大学産婦人科 助教 |